ちょっと時期外れてますが…

6月まるまるサボってしまいましたね、、、

夏も近づき蒸し蒸しする中のマスクは暑くて堪りませんなあ!

おかげさまでニキビできてしまいました

そんな日々暑苦しくなるなか書きそびれておりました記事でございます。

京都を拠点に活動されているビートメイカーのDODGE NOLEDGE氏からスウェットシャツへの印刷+タグネームの製作、縫い付けをご依頼頂きました。

氏がプロデュースされている、ラッパーのSugary RainとMIKAZUKIからなるユニット、MOON CHILDのオフィシャルアイテム!

ダッジの軽快なビートとMOONCHILDの2人と客演の13ellの三者三様のスタイルがそれぞれハマっていてカッコよろしいですので動画貼り付けておきます。

youglight

ホワイトのボディにでーんと墨1色にて印刷

プリント後、タグネーム も製作し縫い付けました。

tagname

やはりタグネームを付け替えるだけでアイテムの雰囲気がグッと締まりますね。

うちの事務所ではモノにもよりますが小ロットからでもオリジナルタグネームの製作も可能です。ブランディングにこだわりたい方には是非おすすめです。

印刷、タグネームの製作、縫い付けまでまとめてご依頼いただけますのでお気軽にお尋ねください。

younglight

森印刷事務所 / Mori Screen Printing Office

ONLINE SHOP : https://www.mori-screenprinting-office.com/

Mail : mori.screen.supply@gmail.com

Fireplay

まいどです。

緊急事態宣言が39県の都道府県で解除されましたね。

大阪も太陽の塔が今日も機嫌よく緑に光ってくれています。

まだまだ気を抜けない日々が続きますが各々のできることを自分のペースでkeep onしていきましょう。

僕が昔っからお世話になっている先輩のバンド

大阪を拠点に活動するEMO/MELODIC BANDのFireplayのTシャツを製作させてもらったので掲載させていただきます。

Fireplay

白のボディにポップな4色をシルクスクリーンプリント。

現在こちらのTシャツは香川県高松市にあるライブハウス TOO NICE へのドネーションTシャツとして販売されています。

材料費や経費などを差し引いた売り上げが TOO NICE さんへ寄付されます。

何かの間違いでこのブログに迷い込んでしまった TOO NICE をご存知のあなた!

こちらのサイトで販売されているのでウィンドウショッピングだけでも構いませんのでぜひ。

森印刷事務所 / Mori Screen Printing Office

ONLINE SHOP :https://www.mori-screenprinting-office.com/

Mail : mori.screen.supply@gmail.com

しれっと始めてみます

こんなブログによくもまあ辿り着いちゃいましたね。

はじめまして。

「森印刷事務所」又の名を「Mori Screen Printing Office」所長の森です。

前々からブログしようと思ってはいたものの
書き出す前からすでに放置しっぱなしでした。

平成も終わって令和にうつり、浮き足立っていたところ
まさかの事態に世の中が一変してしまいましたね。
偉そうに言える立場ではありませんが
目下ワクチンの開発研究をしてくださってる方々や
医療従事者の方々、スーパーや薬局、
コンビニなどで働いてくださってる方々、
物流を動かしてくださっている方々も
挙げればきりがありませんがご苦労様でございます
おかげ様で生活できておるわけです、ありがとうございます。

このままやとブログに不慣れ
(というより文章書くのが下手)な僕は
だらだら、だらだらと偽善者ぶって
まじめなことばっか書いてしまいそうなのでコロナはいったんこのへんで。

本題です。

初めましてなのでまずはざっくりと。

森印刷事務所はシルクスクリーン印刷を主軸に用いた印刷会社です。

Tシャツやバッグなどの繊維製品から
紙、木、アクリル、塩ビ、ステンレスなどの素材へのプリントに幅広く対応しております。
印刷してみたいものや、これに印刷できんのかいな?などあればお気軽にご相談ください。

ブログでは印刷に関することをメインに
まあ、なんでもない日常のことも書いてみたり書いてみなかったり、、、になると思います。

文才も語彙力もクソもない文章ですがどうかご勘弁を。

そんな感じで以後お見知り置きのほどよろしくお願いします。